10代のほとんどが学生でお金もなく、お小遣い内で服の調達をしなくてはならず、20代よりもコーデが難しいと思います。
そんな限られたお金の中でもオシャレに着こなしているコーデを紹介していきたいと思います。
なかでも今回はシンプルなコーデを集めてみました。
目次はこちら♪
- 1 10代レディースのシンプルコーデ特集♪
- 1.1 刺繍袖トップスのコーディネート
- 1.2 切りっぱなしワイドデニムを使ったコーディネート
- 1.3 刺繍ブラウスを使ったコーディネート
- 1.4 ロゴTシャツを使ったコーデ
- 1.5 大きめTシャツのコーディネート
- 1.6 トレンドのオフショルを使ったコーディネート
- 1.7 デニムスカートとTシャツのコーデ
- 1.8 黒のオフショルコーデ
- 1.9 花柄トップスを使ったコーディネート
- 1.10 レッドのトップスを使ったコーディネート
- 1.11 Tシャツ×ワイドパンツコーディネート
- 1.12 ブラウントップス×ダメージジーンズコーディネート
- 1.13 レースのトップス×ジーンズコーディネート
- 1.14 バッグを使ったコーディネート
- 1.15 ノースリワンピースコーディネート
- 1.16 Tシャツ×ドットチュールワンピースコーディネート
- 1.17 レースのキャミソールコーディネート
- 1.18 ガーリーッシュ!ベレー帽コーディネート
- 1.19 カジュアル感満載!赤いトップスコーディネート
- 2 最後に
10代レディースのシンプルコーデ特集♪
刺繍袖トップスのコーディネート
※出典https://wear.jp/
袖に刺繍のついた黒のトップスとベージュのプリーツスカートを合わせた流行コーデです。
袖についている刺繍は2017年の流行でこのトップスを着るだけでトレンド感を演出できます。
プリーツスカートもひだが大きいので若い印象にもなります。
あえてベージュにすることで大人っぽさも演出できるので背伸びをしたい10代にはうってつけのコーデになっています。
切りっぱなしワイドデニムを使ったコーディネート
※出典https://wear.jp/
テーマパークにぴったりのコーデです。
デニムのワイドパンツと白のトップスを合わせており、とてもカジュアルに仕上がっています。
流行中の切りっぱなしとこれまた流行中のワイドパンツというトレンド感満載なボトムスに定番の白のトップスを合わせています。
トレンド感も出しつつ、トップスは定番のものを持ってくることによってバランスも取れています。
ノースリーブのトップスが若さをより際立たせています。
刺繍ブラウスを使ったコーディネート
※出典https://wear.jp/
トレンド満載のコーデです。白の刺繍入りブラウスにベージュのワイドパンツを合わせた大人っぽいコーデです。
刺繍入りのトップスは流行中でトレンドを入れつつ、ベージュのワイドパンツで落ち着いた印象もプラスしています。
清潔感と大人っぽさも入れてるのでちょっと背伸びをしたい年上の人とのデートにもぴったりだと思います。
ロゴTシャツを使ったコーデ
※出典https://wear.jp/
フェスやレジャーなどにぴったりのコーデです。
大きくロゴの入ったTシャツにデニムのショートパンツを合わせた、とてもカジュアルなコーデになっています。
ロゴTとショートパンツというシンプルな合わせでも様になるのが10代の特権だと思います。
大きなロゴと切りっぱなしのデニムが若さと元気さを演出しています。
大きめTシャツのコーディネート
※出典https://wear.jp/
メンズの大きめトップスをあえてダボっと着る上級者カジュアルコーデです。
メンズのTシャツをあえて大きめで着るというのはマニッシュコーデでは定番だったりもします。
女同士でのライブやフェスなどにもピッタリなコーデになっています。
トレンドのオフショルを使ったコーディネート
※出典https://wear.jp/
夏デートにぴったりのコーデです。
只今流行中のオフショルダーのトップスとスキニーデニムを合わせたカジュアルなコーデですが、オフショルの色をオレンジにしたりと可愛らしさもプラスしています。
肩が見えるオフショルはいい感じの露出度で男子ウケもいいアイテムだと思います。
デニムスカートとTシャツのコーデ
※出典https://wear.jp/
公園デートにぴったりのカジュアルスタイルです。
定番のLEEのロゴが入ったカジュアルめのTシャツに定番になりつつある、前ボタンのデニムスカートを合わせたコーデになっています。
アイテムや合わせなどは定番ですが、そこにトレンドのサッシュベルトを合わせることによって一気に今年っぽくなります。
流行アイテムで固めるのは苦手だけど定番コーデに変化をつけたい人にオススメなベルトの使い方です。
黒のオフショルコーデ
※出典https://wear.jp/
少し背伸びをした大人デートに最適なコーデです。
トレンドのオフショルを黒色でもってくると、白や派手な色のオフショルよりも落ち着いていて大人っぽさが出ます。
デニムと黒のトップスの合わせは地味になりがちですが、そこに黄色のスカーフを合わせて色も入れているところがオシャレです。
花柄トップスを使ったコーディネート
※出典https://wear.jp/
定番でもありトレンド感も出る花柄トップスを使った可愛らしいコーデです。
流行中のオフショルに定番の花柄をプラスしたバランスのいいトップスに薄いベージュのワイドパンツを合わせています。
花柄は定番ですが、今年流行していて形もオフショルになっているのでトレンド満載のトップスです。
そこに大人っぽい印象のベージュのワイドパンツを合わせて落ち着いた感じに仕上げています。
レッドのトップスを使ったコーディネート
※出典https://wear.jp/
ぱっと目が引く赤のオフショルトップスにハイウエストなデニムを合わせたトレンド感満載なコーデです。
オフショルは今年はもう定番ですが、色をビビットの赤にすることによって個性も出しています。
デニムのハイウエストは一気に若々しくなるアイテムです。
胸元にサングラスを掛けることによってこなれ感も出ていてオシャレで大人っぽくなっています。
Tシャツ×ワイドパンツコーディネート
※出典https://wear.jp/
非常に色合いがうまくまとまったコーディネートです。暑い夏でもTシャツが締め付け感がないので、ラフに楽に着こなすことができます。
また、パンツのワイドでゆったりとしているので窮屈感がなくラフな着こなしを楽しむことができます。
サンダルやバッグを少し変化させることでこのコーディネートをより楽しむことができます。
※出典https://wear.jp/
とても夏らしいコーディネートです。トップスのフレア部分が女性らしさを演出してくれます。
また、デコルテラインを出すことで、暑い夏をより涼しく過ごすことができシルエットもとてもきれいなシルエットになります。
パンツの形がワイドなパンツなので、下半身が太いのがお悩みといった方でも安心しておしゃれを楽しむことができます。
ブラウントップス×ダメージジーンズコーディネート
※出典https://wear.jp/
流行を自然な形で取り入れたコーディネートです。ダメージジーンズはいつの時代も流行りなので、ひとつ持っておくと非常に便利なアイテムです。
トップスも比較的何にでも合わせやすいので、お出かけ前にコーディネートで悩むことが少なくなります。
落ち着いた柄のブラウンをトップスに持ってくることで、大人な雰囲気を演出することができます。
レースのトップス×ジーンズコーディネート
※出典https://wear.jp/
トップスのレースが非常に印象的なコーディネートです。
レースのトップスにはスカートを持ってきがちですが、パンツの中でもジーンズを持ってくることでガーリーな印象とカジュアルな印象をミックスすることができます。
また、フレアのサンダルとレースのトップスを合わせることでトータルバランスが非常にとれたコーディネートになっています。
バッグを使ったコーディネート
※出典https://wear.jp/
バッグがワンポイントになっているコーディネートです。トップスが落ち着いた色合いなので、襟元に柄の襟を持ってくることで女性らしい印象になります。
また、スカート丈とパンプスのバランスが絶妙なバランスになっているので非常にバランスよくまとまっています。
バッグにかわいらしい色のバッグを持ってくることで、ワンポイントになりおしゃれをグっと引き立たせます。
ノースリワンピースコーディネート
※出典https://wear.jp/
カジュアルな中でもラフにおしゃれを楽しみたい方におすすめのコーディネートです。袖口がふわっとしているので、女性らしい印象になります。
女性らしい印象にラフなロングスカートを合わせ、キャップを被ることでカジュアルな中にも女性のかわいらしさを表現することができます。
スニーカーやリュックを合わせることで、よりアクアクティブに動くことができます。
Tシャツ×ドットチュールワンピースコーディネート
※出典https://wear.jp/
ラフな着こなしとシンプルなデザインが好きな方におすすめのコーディネートです。
トップスのTシャツが非常にラフなデザインで、パンツもゆったりとしているので楽に過ごすことができます。
ロールアップすることで足長効果を期待することができます。
さらには、ベルトや時計、サンダルに黒色を持ってくることで全体的にぼやけてしまいがちな洋服の色を引き締めてくれ、全体をうまくまとめてくれています。
レースのキャミソールコーディネート
※出典https://wear.jp/
女の子らしいファッションが好きで、ラフなコーディネートを楽しみたいという方におすすめのコーディネートです。
トップスにレースをあしらったキャミソールを着ることで女性のかわいらしさを演出することができます。
さらに、キャミソールに合う色合いを下に着ることでキャミソールとの一体感が生まれます。
パンツも優しい色合いのパンツと、ラフなスニーカーを履くことで可愛らしい中にもカジュアル感が散りばめられているコーディネートです。
ガーリーッシュ!ベレー帽コーディネート
※出典https://wear.jp/
トータル的に色合いのバランスが非常に良いコーディネートです。Yシャツをスカートにインすることでウエストが細く見える効果があります。
レースをあしらったスカートを履くことで、Yシャツがシンプルなので印象深いコーディネートになります。
さらに、スニーカーにYシャツの色とスニーカーの色が合わさったものを履くことでポップな印象にもなります。
ベレー帽を被ることでよりガーリーなコーディネートを楽しむことができます。
カジュアル感満載!赤いトップスコーディネート
※出典https://wear.jp/
シンプルな中にも随所におしゃれ感が散りばめられているコーディネートです。
トップスには赤色を着ることで気分まで楽しいような印象になります。また、ポケットがワンポイントになっています。
スカートには、リメイクしたかのような個性的なジーンズのスカートを履くことで全体的におしゃれな印象を引き立ててくれます。
スカートのボタンやポケットがおしゃれ感をグっと引き立てています。さらにスニーカーを合わせることで、とてもカジュアルな印象になります。
最後に
10代シンプルコーデいかがでしたか?
以上、
10代レディースのシンプルコーデ特集♪
という内容でした♪
コメントを残す